ヒカワ精工
メーカー名
ヒカワ精工株式会社
メーカー概要
株式会社日進製作所のグループ会社として創業し、以来各種精密部品(工業用ミシン部品、自動車・オートバイ用エンジン部品など)の生産に不断の努力を重ね、グループ会社からの精密鍛造素材の供給を受け、機械加工から、熱処理、研削加工、組み付けの一貫加工を行っているメーカー
勤務地
■本社
□島根県出雲市斐川町荘原3168番地
作業内容
■エンジン部品の製造
∟組立機械オペレーター
■生産品
□自動車用ロッカーアーム
□オートバイ・汎用ロッカーアーム
□工業用ミシン部品
給与
■時給1,400円~
■残業1,750円
■月収例281,000円以上可能
勤務時間
【1】06:30~14:55
【2】14:40~23:05
【3】22:50~07:15
※3交替勤務
休日
■土日休み
□配属部署による
□GW、夏季休暇、冬季休暇の長期休暇あり
寮環境
■寮無し
待遇
□マイカー通勤可能
※自賠責、任意保険の加入必須
□日払い可能
※1日上限4000円まで
□週払い可能
□有給休暇有り
※入社6ヶ月後給付
□赴任交通費はチケットとしてお渡し
おいどん評価
■作業内容 ★★★☆☆
■待遇 ★☆☆☆☆
■エリア ★★☆☆☆
■オススメ度 ★★☆☆☆

おいどん
寮がないから通勤限定案件だね。
おいどんは今まで寮に入って交代勤務の経験してきたから、普通だったけど、通勤での交代勤務ってどうなんだろう。
電車だと勤務時間にかなり縛らそうだし、そもそも駅近くに工場があることが珍しいし、やっぱり車とか原付通勤がいいのかな。

わちき
わちきも今まで寮だったからわかんない。
ほんとに近くだったら自転車とかでも行けそうだけどね!
通勤に詳しい方ぜひコメントやお問い合わせで教えてください!