本田技研工業 埼玉
メーカー名
本田技研工業株式会社
勤務地
■狭山完成車工場
□埼玉県狭山市新狭山1-10-1
※西武新宿線 新狭山駅から徒歩約5分
※南大塚駅から車で約5分
※狭山市駅から車で約10分
■小川エンジン工場
□埼玉県比企郡小川町ひばり台2-1-1
※東武東上本線東武竹沢駅から徒歩約17分
※JR八高線竹沢駅から車で約5分
※小川町駅から車で約10分
■寄居完成車工場
□埼玉県大里郡寄居町富田2354
※東部東上本線男衾駅から車で10分
※東武竹沢駅から車で約5分
※JR八高線 竹沢駅から車で約5分
作業内容
■ホンダ車生産ラインでの製造業務
□プレス・溶接・塗装・完成車組立
■プレス工程
∟1,000~1,500トンのプレス機、4,800トンの大型プレス機を使用して平らな鋼板を成形。
∟ほとんどが自動化されており工程管理や製品のチェックが主な仕事です。
■溶接
∟プレスなどで成形されたボディ部品をゼネラルウェルディングマシンで接合。
∟プレス工程同様に自動化となっており、仕事内容はプレスされた部品のセットや装置作業が中心です。
■塗装
∟溶接されたボディに入念な下処理を施し、電着塗装・中塗り塗装・上塗り塗装の3回塗り、3回焼き付けで、より品質の高い塗装を行います。
∟溶接で組みあがったホワイトボディーの塗装前処理や塗装後の外観チェックが主な仕事です。
■車体組立
∟コンピュータを導入したオンラインシステムで組立ラインをコントロール。
∟塗装後のボディーにエンジン、内装、足回りなどの部品を取り付けるのが主な仕事です。
■完成車検査の前後補助
∟外観商品性、ライトなど灯火器類、ブレーキ、足まわり、排気ガス、シャワーテストなど、お客様と同じ感性での厳しい検査を経て完成します。
∟検査員が完成した車を一台ずつ検査機器を用いて検査する際の補助作業が主な仕事です。
参考動画
参考動画
■狭山完成車工場:生産品
■生産車種
∟オデッセイ、フリード、アコード、レジェンド、クラリティ、シビック
■小川エンジン工場:生産品
■生産エンジン
∟1.5L直噴i-VTEC
∟1.5L直噴i-VTECHYBRID(i-DCD)
∟1.5L i-VTECHYBRID(i-DCD)
∟1.5L i-VTECHYBRID(i-MMD)
∟1.5L i-VTECTURBO
∟2.0L i-VTECHYBRID(i-MMD)
■寄居完成車工場:生産品
■生産車種
∟シビック、CR-V、フリード、インサイト、Honda e
給与
■日給10,300円~10,700円
※日給は試用期間(2週間)変動なし
※在籍期間により昇給あり
■月収例299,700円~309,700円
※21日勤務、2交替制、残業20H、休日勤務なしの場合
勤務時間
【1】06:30~15:15
【2】15:05~23:30
【3】23:20~06:40
【1】【2】の2交替勤務
【1】【2】【3】の3交替勤務
休日
■完全週休2日制
※基本土日休み
□GW、夏季休暇、冬季休暇の長期休暇あり
寮環境
■寮費0円
■水道光熱費0円
□寝具無料貸与(シーツ洗濯無料)、冷暖房完備、テレビ付き(NHK受信料無料)、大浴場完備、共同洗濯機完備
■外観
■食堂
■部屋
■大浴場
■近郊
■メゾンドム新狭山:狭山完成車工場
□埼玉県狭山市新狭山2-17-2
□すぐ近くにコンビニがあるのでものすごく便利
□工場までも徒歩10ほど
■メゾンドム南大塚:狭山完成車工場
□埼玉県川越市南台3-8-1
□駅も近く、徒歩圏内にはコンビニあり
■熊谷寮:寄居完成車工場
□埼玉県熊谷市本石2-16-8-1
□最寄り駅は近いが工場まで離れている。
■グリーンガーデン寄居寮:寄居完成車工場
□埼玉県大里郡寄居町用土349-1
□少し歩けばコンビニはあるが、工場からは離れている。
■一般借上物件
※上記の寮以外にもレオパレスと借上物件有り。
※寮の空き状況によっては寮が決まるため、選択は不可
待遇
■特別手当10万円
※入社日より翌月末日まで9割以上出勤必要
■経験者手当最大10万円
※直近5年間で満了退職されている方
■満了一時金最大総額184万円
※15ヶ月以降以降3ヶ月満了ごとに17万
期間 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 9ヶ月 | 12ヶ月 | 15ヶ月 |
金額 | 9万円 | 9万円 | 15万円 | 15万円 | 17万円 |
■生活立ち上げ準備金2万円
■食事補助手当1万3千円/月
■交替制勤務手当あり
■赴任帰任旅費支給
■在籍期間により昇給あり
■1勤務につき1食無料
□社保完備
□有給休暇
□作業着貸与無料
□寮から職場への無料送迎バスあり
□自宅通勤者のみ車両通勤可
□通勤者には定期代またはガソリン代支給
□正社員登用制度